岩手の地酒「あさ開part2」
本日の一本は・・・、岩手県の「あさ開」蔵出し純米吟醸・原酒〈生酒〉です。
蔵元は、株式会社「あさ開」http://www.asabiraki-net.jp/index2.shtmlで盛岡市大慈寺にあります。
蔵元の見学もやっているようです。ぜひ言ってみたいものです。
お米の種類は書いてありませんが、精米は55%です。アルコール度は17~18%、定価は1,890円です。
Part.1の純米大吟醸「村尾」と比べるとすっきりとした仕上がっています(あくまでも比較するとデス、原酒としての力強さ、旨みはしっかりしていますヨ)。
またいつか、あさ開のフラッグシップ「旭扇」を紹介したいと思います (´o`)/
待っててね。
| 固定リンク | 0
「地酒、今日の一本」カテゴリの記事
- 日本酒ファンド・返礼品(2023.06.21)
- SWEET & SOUR(2014.11.20)
- 残草蓬莱(2014.11.06)
「お酒」カテゴリの記事
- 2024年・地酒 - 備忘録 -(2025.02.01)
- - 新年酒 -(2024.01.03)
- - 謹賀新年 -(2024.01.01)
- 2023年・ブログふり返り(2023.12.31)
- イチゴウカン・・・?(2023.11.25)
「岩手」カテゴリの記事
- みちのく周遊 - その参 -(2022.10.29)
- みちのく周遊 - その弐 -(2022.10.28)
- 桜顔 銀河鉄道の夜(2020.05.20)
- にごり酒(浜千鳥)(2011.02.18)
- おいしい地酒づくり(2010.05.09)
コメント