もちもち・・・
お盆が過ぎても、まだまだ暑い日が続いています。
先日、カミさんと「中高生のためのコンサート」というコンサート
に行ってきました。ガラにもなく・・・
会場は「中高生」よりも「中高年」
のほうがはるかに多く参集・・・
前半は子守歌、後半は真剣に聞いてきましたよ
さて、週間天気予報によると、週末に雨が降って涼しくなりそうとのこと、期待してます。
そして今年も、9月からの酒イベントが盛りだくさん!
秋のイベント情報をドドッとご紹介する前に、一つ・・・
いつも toto がお世話になっている、地元の酒屋さんが主催する試飲会の情報を紹介します!
依怙贔屓 v(^▽^;)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
もちもち大試飲会 ~ 若手のパワーを未来へ繋げる ~
ニッポンの力水=日本酒
この魅力を皆様に知って頂きたく、
久々に当店主催にて試飲会を開催する事が決定いたしました♪
★日 時: 2011年9月11日(日)
13:00〜16:00(12:30受付開始)
13:00〜13:15 オープニング参加蔵紹介挨拶
★会 場: 厚木市商工会議所 5F会議室
神奈川県厚木市栄町1-16-15 TEL:046-221-2151
★参加費: 2,000円(チャリティ猪口付き:guinomi300プロジェクトのぐいのみを使用)
チケットは当店にて販売開始しております。
(当日券は基本的にはございませんので事前にお買い求め頂ければと思います)
★参加蔵:
山形正宗(山形)・くどき上手(山形)・奈良萬(福島)・国権(福島)
豊香(長野)・村祐(新潟)・天青(神奈川)・昇龍蓬莱(神奈川)
紀土(和歌山)・雨後の月(広島)・貴(山口)
勝沼醸造(国産ワイン)山梨・ビワミン(ぶどう酢)熊本
酒器の提案(蔵工房・木村硝子)・お燗酒(サンシン)
若手チームの自慢のお酒をお楽しみ下さいませ♪
今回はお酒の試飲をメインに考えておりますので、特に食事のご用意はございませんので、軽食を済ませてお越し頂ければと思います♪
詳細はお気軽に当店までお問い合わせ下さいませ。
メールにてのお申し込みも可能ですので、是非皆様のご参加お待ちしております♪
(有)望月商店 神奈川県厚木市旭町3-17-27
TEL046-228-2567 FAX046-229-0959
定休日・水曜日
メールアドレス motimoti@agate.plala.or.jp
ホームページ http://www.motimoti.com/
もちもち日記(ブログ) http://ameblo.jp/motimoti-diary/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
toto もちろん参加です! v(^▽^*)
toto 情報が参考になったら、ポチッと応援願います。 ↓↓↓ ランキングに参加しています。 みんなが書いた、楽しい「酒ブログ」がてんこもり ヽ(▽⌒)
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 滋賀 地酒の祭典 in 東京(2018.09.17)
- 日本酒で乾杯 !(2018.09.13)
- ふくしま美酒体験 レポ(2018.08.27)
- ふくしま美酒体験 in 渋谷 2018(2018.08.25)
- 復活...(2018.06.23)
「神奈川」カテゴリの記事
- 1SB ケース買い (笑)(2018.12.27)
- 夏のにごり酒 partー5 「いづみ橋 (いづみばし)」(2018.07.26)
- 残草蓬莱・祝う会(2012.07.08)
- 金ざる?!(2012.06.15)
- お誘い~♪ 「大矢孝酒造」受賞を祝う会(2012.06.10)
コメント
会費は安いですし・・・
お酒も魅力的ですねぇ~!
上手く月曜 朝一番で会場周辺で仕事が入れば前回再会時の様に泊まれるのですが・・・
投稿: TAKA | 2011年8月19日 (金) 06時48分
TAKAさん
都合よく出張あるといいですね。
でも、無理は禁物でね (^o^)v
投稿: toto | 2011年8月19日 (金) 07時01分
会費がお得ですね!
酒屋さんが頑張ってくれてる証拠!ですね
厚木か~・・・・
昨夜も力水付けすぎて
本日は力が出ません
投稿: へーすけ | 2011年8月19日 (金) 07時45分
へーすけさん
このお店、数々の銘酒を扱っているのですが
「ネット販売はしない!」
と、親爺さんの代から対面販売にこだわっているお店です。
5 力水
7 過ぎた翌朝
5 力抜け
(笑)
投稿: toto | 2011年8月19日 (金) 14時33分
毎度!
これも魅力ある会ですね。
近くなら絶対に行くのに・・
甲子園同様、こちらも盛況を
お祈りします!
投稿: 酒恋倭人 | 2011年8月20日 (土) 09時03分
酒恋さん
ちょい田舎の場所柄、なかなか苦戦しそうですが
おいでいただく蔵元はい実力派ぞろい!
実に楽しみです♪
投稿: toto | 2011年8月20日 (土) 10時04分