日本酒甲子園
梅雨の合間の猛暑がスゴイことになっています。
今日は一段落して涼しいですが、
一昨日、埼玉県の熊谷市では最高気温が 39.8℃と6月の全国最高気温の記録を20年ぶりに更新したそうです。
明日以降、関東地方でもまた熱さがぶり返すようです (* o *;) アジィ
夏! 暑い! 熱闘! というと連想されるのが・・・
夏の甲子園で開催される 全国高校野球大会 ですね d(^ o ^ )
そして、今年から もう一つの甲子園 がはじまります!!!
第一回 愛ぽんの会 「日本酒甲子園」 2011 夏
~ 小林酒店 大試飲会 ~
夏を締めくくる日本酒の祭典!
浪花の街に全国から選りすぐりのぽん酒大集結!
各蔵元がエース級のポン酒を持参!
33蔵100種類以上のお酒が試飲できます!!
あなたの脳幹をしびれさせる1本はどれだ!?
好プレー蔵元は?はたまた珍プレー蔵元は?
日本酒ファンなら来ないと後悔しますよ!
関西初見参の蔵元さんも多数!
【開幕】
平成23年8月21日(日)12:00~15:00
【場所】
難波御堂筋ホール 7階 大ホール
大阪市中央区難波4-2-1
06-6631-8301
【料金】
前売り3000円 当日3500円 呑みきり制
定員 300名
チケットは7月上旬発売予定。
先行予約承ります。
【チケット販売・予約・お問い合わせ】
小林商店・・・06-6462-3881
ビューティーバー・・・06-6375-2048
小料理ともか・・・06-6212-5116
蕎麦居酒屋「樹楽」・・06-6463-8118
あじわい酒房あづま天満宮店・・06-4801-8419
西九条小林
※ できるだけお猪口持参してきてくださいね。
ほんの少しだけフードをご用意しています。
(なくなり次第終了です)
【参加蔵元】
杜の蔵(福岡)若波(福岡)竹鶴(広島)旭鳳(広島)
老亀(広島)亀泉(高知)三好菊(徳島)泉(兵庫)
桜正宗(兵庫)浪花(大阪)山野(大阪)大倉本家(奈良)
吉村秀雄商店(和歌山)名手(和歌山)美富久(滋賀)
常山(福井)長生社(長野)清水(埼玉)稲花(千葉)
武の井(山梨)松井(栃木)秀鳳(山形)曙(山形)
竹の露(山形)米鶴(山形)山本合名(秋田)
秋田酒造(秋田) 以上 26蔵
【協賛蔵元】
久保田(神奈川)花垣(福井)大谷(島根)喜久盛(岩手)
関谷(静岡)斎藤(京都)
【協賛飲食店】
ビューティーバー
蕎麦居酒屋「樹楽」
牧野のイカ焼き屋
【募集】
無償で簡単な酒肴を提供してくださる飲食店さん募集。
ブースを無償でお貸しします。お店の宣伝になりますよ。
定数に達しましたら締め切りとします。
東京圏で多くなってきた、酒屋さん主催の大試飲会!
大阪圏では初の試みです ヽ(´∇`*)
新しい歴史のはじまりです v(^▽^*) ネ♪
toto 情報が参考になったら、ポチッと応援願います。 ↓↓↓ ランキングに参加しています。 みんなが書いた、楽しい「酒ブログ」がてんこもり ヽ(▽⌒)
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 滋賀 地酒の祭典 in 東京(2018.09.17)
- 日本酒で乾杯 !(2018.09.13)
- ふくしま美酒体験 レポ(2018.08.27)
- ふくしま美酒体験 in 渋谷 2018(2018.08.25)
- 復活...(2018.06.23)
「大阪」カテゴリの記事
- 真田丸跡&くい倒れツアー(2012.09.10)
- 日本酒甲子園 2012(2012.08.27)
- 明日、旅立ちます(2012.08.18)
- 燗酒イベント(2012.01.10)
- 熟成パラダイス(2011.09.10)
コメント
勿論!totoさんも行くんでしょ!大阪へ
12:00~だから日帰りできるよ(*^^)v
投稿: へーすけ | 2011年6月28日 (火) 10時54分
毎度!
広報ありがとうございます。
現在も進行案をいろいろ検討しています。
実りあるイベントに、そして来年も継続できるイベントにしたいと考えています!!
ぜひ、totoさん、来てね!
投稿: 酒恋倭人 | 2011年6月28日 (火) 20時07分
へーすけさん
実は、密かに狙っています・・・(笑)
投稿: toto | 2011年6月28日 (火) 21時51分
酒恋さん
企画案進行中ですか、シンプルもいいかもデス
やっぱり・・・(悩;)
私なんかがお手伝いできるかなぁ ( ̄、 ̄;)ゞ
投稿: toto | 2011年6月28日 (火) 22時19分