特典のお酒が キター!!
「全量純米蔵ファンド2008」 の 投資特典の 蔵元特製・純米酒セット が届きました v(^▽^*)
先日、全量純米蔵を目指す会 http://www.zenryojunmaikura.jp/ のファンド参加蔵のお酒 300ml入り6本が宅急便で送られて来たのです!
今回送られてきたお酒は、ファンドの資金で一括購入された徳島県阿波町産の山田錦で醸された出来立ての生酒
- 神亀:純米搾り立て 生酒
- 秋鹿:純米吟醸 無濾過 本生
- 諏訪泉:純米酒 生
- 京の春:純米酒
- 昇龍蓬莱:槽場直詰 無濾過生原酒
どれも美味しそう!ヾ(^¬^; )
届いたその晩に、6本中に2本入っていた「秋鹿」を早速開封!
酸度ちょい高め、出来立ての微炭酸が心地好く、あっという間に完飲してしまいました v(^▽^*)
ということで、写真は5本です。
次回は10月頃に ひやおろし がまた6本送られて来るとのこと、今からワクワクして待ち遠しいです o(^▽^)o
.
ちなみに、こちらは以前に 「ファンド出資証明証」 代わりに送られてきた特性の盃です ↓↓↓
― 全量純米酒をめざす会 ―
全量純米蔵ニュースは、こちらから http://www.musicsecurities.com/blog/artist_article.php?st=ls&bl=60
toto 情報が参考になったら、ポチッと応援願います。 ↓↓↓ ランキングに参加しています。 みんなが書いた、楽しい「酒ブログ」がてんこもり ヽ(▽⌒)
| 固定リンク
「埼玉」カテゴリの記事
- ブラ・川越(2015.06.23)
- フードバトルと埼玉35蔵(2011.10.10)
- 埼玉の地酒(神亀)(2011.01.23)
- 特典のお酒が キター!!(2009.04.04)
- 10月1日は幸せの日?(2008.10.09)
「大阪」カテゴリの記事
- 真田丸跡&くい倒れツアー(2012.09.10)
- 日本酒甲子園 2012(2012.08.27)
- 明日、旅立ちます(2012.08.18)
- 燗酒イベント(2012.01.10)
- 熟成パラダイス(2011.09.10)
「神奈川」カテゴリの記事
- 1SB ケース買い (笑)(2018.12.27)
- 夏のにごり酒 partー5 「いづみ橋 (いづみばし)」(2018.07.26)
- 残草蓬莱・祝う会(2012.07.08)
- 金ざる?!(2012.06.15)
- お誘い~♪ 「大矢孝酒造」受賞を祝う会(2012.06.10)
「鳥取」カテゴリの記事
- 特典のお酒が キター!!(2009.04.04)
- 鳥取の地酒(八潮)(2007.06.27)
コメント
純米酒は飲み飽きないですし・・・
造り手の技量がはっきり解るので、飲む楽しみがあります。
全量純米酒の蔵元さまが、増える事を期待したいです(*^_^*)
投稿: TAKA | 2009年4月 5日 (日) 09時44分
TAKAさん
はい、全量純米酒の蔵元さまが増えて
毎年ファンドに投資できれば、
毎年いろんなお酒を楽しめる~ u(^▽^)
それで応援できるんだったら一石二鳥ですね!
投稿: toto | 2009年4月 5日 (日) 15時28分